わけぎの醤油漬け(早春)
【わけぎの醤油漬け】
春になると、香川ではわけぎがあちこちで出回り
畑をする人からおすそ分けを頂く事も多くなります。
こうしておくと、色んな事に使えてとても便利です。
<材料>
わけぎ
醤油
白だし
唐辛子
※分量それぞれ適当
入れ物にいれて、わけぎの頭まで醤油が浸ればOK.
OP・・・唐辛子、カキ醤油少々、入れても美味しい。
<作り方>
白い所だけ使うので適当なところで切る。
外の皮が厚そうだったら1枚だけむく。
これが入りそうな分の瓶やジップロックに入れる
醤油に白だし少々(今回約小さじ1)
唐辛子を輪切り(種は捨てる。お好みで)
全部を瓶にヒタヒタに入れる。
<使い方/食べ方>
◆実
・そのまま食べる
・刻んで、冷奴に載せる
・ごはんのおともに
◆醤油
・納豆に入れる
・サラダに掛ける
・肉のたれ
・たまごかけご飯
等、色々と使えます。
2 views0 comments