セラピストcafe
【有料の相談サイトに登録しました。】
質問、精油の使い方、トリートメントの方法
そして、愚痴、不安な時のつぶやき・・・何でもお伺い致します。
この度
Natural Dolphinのオーナー様にご縁を頂きまして

↑こちらに登録させて頂く事が出来ました。
アロマティコの講座やトリートメント内容の問い合わせ以外で、
(話が長くなりそうな)お電話に関しては
セラピストcafe経由にてご案内させて頂く事になります。
※講座に対する質問、トリートメント前後のお問合せは、
これまで通りメールでもお電話でも大丈夫です。
ページの自己紹介に関しては
ネガティブな印象を持たれたらツラいのですが、
かなりちゃんと「私」の紹介を致しました。
私のページはコチラです➡アロマティコ高嶋のページ

セラピストcafeのサイトには、
お話を伺う事も、教える事も、得意とされている
様々な分野のセラピストさんが登録しており、
「お仕事として」「事業主として」
実際にそのお仕事を専門でされている方のみで構成されています。
ZOOMでのオンライン相談ですので、セラピストは必ず顔を出しますが
お客様サイドに関しては、お顔とお名前を出す出さないは、ご自身の設定により出さないままお話しする事も可能です。
そして有料です。10分1,000円(税別)です。
事前にこちらのサイトからのお申込みが必要です。
お客様が有料でも申し込まれたと言う、お気持ちを無駄にしないよう
ご予約頂けた時間の限り一生懸命お伺い致します。
<私が有料サイトに登録にした、理由は3つ>
・お金を払って、時間を割いて、来てくださる方と同じ内容を電話で答えられないツラさを解消したかったから。
・雑談(切ってもいい電話)か、相談(切ってはいけない、大事な電話)か、判断しにくい電話が多くなったから。
・有料と言う事で、大事な事のみをしっかり話して頂け、またこちらもお伺いする真剣度が増すから。
お時間ある方は、以下の詳細もどうぞ(笑)
【有料サイトに登録させて頂いた理由】
◆前置き
このコロナの騒動になって早何カ月でしょうか。
私が2月末にアメリカから帰ってすぐに、様々な規制がかかり始め
その後ダイヤモンドプリンセス号の騒ぎになりました。
あれよあれよと言う間に、マスクが無くなり消毒液が無くなりました。
トイレットペーパーやティッシュも無くなり、食料品の購入に並ぶ様な時もありました。
いつ終わるの?そのうち終わるよね・・・・。
春休みは遊べるよね。GWは海外行けるよね。という、
楽観的な見方は、たった1カ月で最悪のシナリオとなり今なおその最悪のシナリオは続いています。
2月のマスクを皆が着用し始め、購入が出来なった時から、
「精油のマスクへの使い方」
「抗ウイルス作用の精油を教えて」
「ディフューザーしていたら大丈夫?」
という、雑談や問い合わせが増えました。
自然の中にある、殺菌や抗ウイルス作用に対する興味を持ってくださった事は本当に嬉しく、
「発症しない為に免疫を上げよう」
↓その為に、
「睡眠や食事などが関係している」
↓と考えて下さり、
「精油は役に立つんだな、でもどうやって使えばいいかな。」と、
私のところへ電話やメールを下さったことには本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ただ・・・(前置き長くてすみません)
◆真面目な私は、立ち話では伝えられない。
(時間が無い人は、赤字だけ読んで下さい。)
精油の入り口は「なんかお洒落だから」で、全然OKでいいと思います。
ナチュラルライフ、ヘルシーライフ、
アロマやハーブの本もたくさん出ています。
でも、私は生活への取り入れ方を聞かれたら、短い時間でも
良い面と注意事項も両方お伝えしたい。
トリートメントのお客様や生徒様には、
その利用方法や注意事項を来店時にお伝えしております。
お金を頂き、時間を頂き、来てくださったお客様です。
ただ、コロナ自粛になってからSNSや雑誌などでチラッと書いてある
「使用方法」と「注意事項」を、もう少し詳しく聞こう、教えてもらおう。
という気持ちで連絡をくださる方が増えて参りました。
私もどうやったら、簡単に、でも大事なことを伝えられるか・・・考えました。
相手の方は、そんな詳しくじゃなくてもいいんだけど・・・と思ったかもしれません。
最悪の場合、私の話を聞いて「面倒くさっ、じゃ、いいや」と思うかもしれません。
それはツラいのですが、せっかく興味を持ってくださった方にキラキラな部分だけを伝える訳にはいかないのです。
そして、お金を払って私の知識と経験を買って下さったお客様いる限り、タダで全部伝える訳にもいかないんです。
「久しぶり!あのさ、ちょっと聞きたいんだけど・・・」の方に、お伝え出来るのは
「ティッシュに1滴落として部屋に置いておく。」
「ペットや子供がいるなら気を付けて。お風呂にそのまま入れないで。」。だけです。
これで約10分です。
自然=癒しを与えてくれるものですが、
自然=安心、安全、を保障されてはいません。
自然療法として使うものは、その用法用量も、その時々で変わります。
どうしようかなぁ
オンライン相談始めようかな。
と、考えていると・・・
やっぱりご縁てあるものです(笑)
横浜、河口湖ナチュラルドルフィンのオーナー様から
お声をかけて頂く事が出来ました。
そんないきさつで、オンライン相談を始めました(^^ゞ
10分=1,000円(税抜き)
これ、生徒さんやお客様には納得だと思う金額
今まで無料で聞いてきた方には高っと思う金額。
それでいいんです。
私、生徒さんやお客様には、いつも申し上げています。
「質問や疑問は、お気軽にご連絡下さいね」
サロンの料金設定はその値段になっています。